level06.jpg
レベル6。
回転ラック。効率的かつスタイリッシュに本を収納可能。
デザイン・機能性ともに非常にお気に入りの品。しかもけっこう安い。

ただ実は、組み立ての際に一つだけ取り返しのつかないミスを犯してしまっているのだが、まあいいや。



level07.jpg
レベル7。
そのコンパクトさから、ただの姿見かと思いきや、実は内部が本棚に。
オサレですね。
中に入ってる本は福本伸行の『アカギ』とかだけど。

右隅にあるのは、イスカンダルから持ち帰ったコスモクリーナー。



level08.jpg
レベル8。
コタツ兼用テーブル。
この時期にテーブルを買って、冬にまたコタツを買うなどというのは愚か者のすることです。
本棚やソファと調和してるけど、別のところで探して入手。



level09.jpg
レベル9。
PCと、その台。
思い切って新しく買いました。液晶で、わりと大画面。
TVを見るのも番組録画も音楽聴くのもネットもゲーム機つなぐのも
これ1台でぜんぶ済みます。
level09_2.jpg

右下のファミコンと対比すると、大きさがおわかりいただけると思います。



level10.jpg
レベル10。
傘立ては薔薇で。
右はアヒル型ホウキで、名前はガブガブ



moonlight.jpg
部屋の住人、
Mr.ムーンライト。
無口。だがときどき何か言いたげ。



gilles.jpg
ミニチュアダックス。名前はジル
ちゃんと鎖でつないで飼ってます。



kubi.jpg
サングラス掛け。 家具です。
本棚と一緒に回転します。







myroom01.jpg
これからも徐々に増やしていくつもりだけど、とりあえずこんなもんかな。







guardian2.jpg
おまけ。
先日通りがかったら、守護神がオシャレをしてました。





 ■END■